てぬぐい 萩の原柄

すべてを受け容れてくれる、萩の原。
自然への敬意と感謝をデザインしたてぬぐいです。


「行き行きて 倒れ伏すとも 萩の原」
俳人芭蕉とともに旅をしていた弟子、河合曽良の詠んだ句です。曽良は萩が大好きだったといわれます。 この句は「もし旅先で病で倒れたとしても、そこが美しい萩の原であれば何もいうことはない」という意味かと思います。

自然はすべてを受け入れてくれます。心の悲しみも苦しみもすべて萩に受け入れてもらいたい、そんなことを願う柄です。

ちょっとメッセージが暗いですが、決してネガティブな感じではなく、ストレスがたまった時には、自然を眺めに行って心を癒されましょうというかんじです。そんな暇がなかなか取れない方は、このてぬぐいを身近に置いて、ほっと一息ついてもらえるとうれしいです。



江戸時代からの伝統を受け継いだ「注染(ちゅうせん)」という手法で染められています。よくよく見れば彩りと味わいが1枚ずつ異なり、手仕事の趣と奥深さを感じずにはいられません。

ハンカチ代わりや台ふきなどの実用品としてはもちろん、贈り物やご挨拶の品に、また粋な包みとしてお使いいただくなど、アイデアしだいで幅広く使えるてぬぐいのよさを、ぜひお試しください。 

●デザイン…中村幸代
●素材…綿100%
●サイズ(約)…縦37×横90cm
●染め手法…注染

【ご注意】
使いはじめは色落ちがありますので、他のものとは分け、単独で洗っていただくことをおすすめします。
長時間水につけると、色がにじみでることがあります。


在庫状況 在庫 0 売切れ中
購入数
売り切れ